職人さんへの工賃は「検品完了」をもって支払われます。

依頼者さまからお預かりしている成約金は、依頼者さまの「検品完了」によって、職人さんへの工賃として確定します。納品物が届いたら、必ず検品をお願いいたします

職人さんからお仕事完了の報告がされるとお仕事のチャット上に「検品期限」が設定されます。期限内に操作がなかった場合、自動的に職人さんへの工賃が確定します。工賃確定後は差し戻しができなくなります。

<aside> ⚠️

検品期限はお仕事完了報告から10日間です

</aside>


「検品報告」の操作

1)マイページ【ご依頼一覧】から該当のお仕事のページを開きます。

Frame 13 (1).png

2)チャットを押します

Frame 14 (1).png

3)「検品報告」を押します

職人さんが「お仕事完了」を押すと、チャット上に検品期限が表示されます。

検品報告は必ず検品期限内に行なってください。

期限が過ぎた場合は不備があった場合でも対応ができません。